このホームページをご覧の皆様は、相続のどんな問題についてお悩みでしょうか。
将来相続で紛争になるのではないかと今から心配されている方、現に紛争に巻き込まれてお悩みの方、お立場は様々でしょう。
また、平成25年の税制改革に伴い、今後は資産家以外の場合にも相続税の課税対象になるとメディア等でお聞きになり、不安に思う方もおられるかもしれません。
実際には、税制改革によっても、これまで課税対象でなかったケースではそれほど相続税の負担を心配する必要はないのですが、不安をあおるような様々な宣伝文句が流されています。
そんな中、相続について誰に相談すればいいのか分からないとお悩みの方もおられるのではないでしょうか。銀行、保険会社、不動産会社、税理士、司法書士など、相続相談を行っている業種は様々ですが、このホームページをご覧になれば、相続については弁護士に相談すべきことがお分かりになるはずです。
なぜなら、弁護士は遺産分割に関する紛争を終局的に解決できる唯一の国家資格だからです。さて、あなたのお悩みごとはなんでしょうか?私たちと一緒に一つずつ問題を解決していきましょう。